コンサルタント紹介入瀬 望Nozomu Irise
クライアントの「パートナー」として
ゴールまで共に走り続けること
コンサルティング本部 部長
入瀬 望Nozomu Irise
得意分野
全業種
得意業務
コスト削減、BPR

クライアントの
「パートナー」として
ゴールまで共に走り続けること
コンサルティング本部 部長
入瀬 望Nozomu Irise
得意分野
金融業、小売業
得意業務
コスト削減


コンサルタントは、クライアントの抱える課題を解決するプロフェッショナルです。 コスト削減という分野でのコンサルテーションであっても、それは全く変わりません。
弊社のクライアントは、銀行や証券会社などの金融機関や一般の事業会社など様々であり、そのクライアントが抱える課題も多様なものとなっています。
そしてコンサルタントとして重要となってくるのは、そういった多様な課題を一つ一つ客観的な視点で捉えて、クライアントが合理的な判断を行えるようアドバイスしていくことだと考えています。
第三者の視点から導く解決策

第三者の視点であるからこそ見えてくる解決策を、クライアントに対して客観的かつ合理的な根拠をもって提示していくことがコンサルタントの責務であり、それが出来てはじめてプロフェッショナルであると言えるのだと思います。またコスト削減のプロジェクトでは、課題の解決策を提供するだけにとどまらず、実際にコスト削減を実現するまでの継続的なサポートを実施しています。このプロジェクトの過程では、実際にコスト削減の成果が目に見えてくることによって、クライアントのモチベーションやメンタリティが劇的に変化することがあり、その変化が起こったとき、より大きな成果を得ることが出来ます。
そういった変化を起こさせるのもコンサルタントとしての務めの一部であり、非常にやりがいを感じる点でもあります。